ネオジオとは、1990年代に発売され、人気のあった家庭用のゲーム機の事で、ROMカセットというソフトだけでも定価が3万円以上もしたという、非常に高価なゲーム機でした。
その人気は現在でも一部のコアなファンの間では当時から冷める事もなく、現在ではより激しくなり、現在の買取価格で定価以上の値段が付くタイトルも珍しくはありません。
今回はそんなネオジオ買取価格事情を調べていきましょう。
ネオジオとは
冒頭でも少し紹介しましたがネオジオとは1991年にSNKから発売された家庭用のゲーム機の事です。『サムライスピリッツ』や『King Of Fighters』などゲームセンターのNEOGEOゲームが、自宅でそのままのスペックで好きなだけ楽しめた事は、当時の格闘ゲーマーにとっては嬉しいニュースだった事でしょう。
大容量ネオジオROMカセットを形容する言葉、100メガショックは本当にインパクトがありましたね。
また、姉妹ゲーム機として、ネオジオCDや携帯型のネオジオポケットが登場しています。
それでは、買取価格について詳しく触れていきましょう。
ネオジオ本体の買取価格
日本のネオジオといえばこちらのROMカセットで遊ぶネオジオ本体を指すことが多いです。
近年、日本のゲームやアニメは海外で注目されている事も多く、海外では本来の正式名称 AES (Advanced Entertainment System)で呼ばれるのが一般的です。
実はこのネオジオ本体、元箱と説明書が欠品でも魅力的な買取価格を提示してくれるショップが多く、相場は25,000円〜40,000円と高額で買取してくれるところが多く見受けられます。
元箱や取扱説明書なども揃っていればより高額で取引されていて、オークションなどなら90,000円を超える取引実績もある事から人気の高さが伺えますね。
また、動作しないジャンク品扱いのネオジオ本体のみでも10,000円前後で買い取ってもらえるショップもあるというから驚きです。
当時、購入して現在も自宅に残っている人で、ネオジオが高額取引されている事実を知らない人もいるみたいですね。
ROMカセットの買取価格
続いてソフトの買取価格についても見ていきましょう。
とにかく、ネオジオROMカセットはデカいという印象ですね。もはや基板といった方がしっくり来てしまいそうなくらいです。
大きさはスーパーファミコンのソフトの3倍くらいあり、大容量かつ価格も高価でした。
だからこそ、買取価格も相応にして高いのです。
現在でも10,000円以上で売れる正規品のタイトルはゴロゴロあります。
ROMの人気シリーズは高く売れる
ネオジオには、『サムライスピリッツ』や『K ing Of Fighters』といったネオジオを代表する大人気シリーズがあります。ネオジオのROMカセットの人気シリーズは多めに生産されるので比較的入手しやすく、現在でも割と高額で買取されていたりしますね。
こちらもオークションサイトなどでの取引も行われています。
中には現在では驚くほど高額な超プレミア価格が付くソフトも存在するようで、こちらは後ほどご紹介致します。
偽物?にご注意
ここまでの記事でもネオジオのファンの方が多い事は見て頂けたかと思います。
しかし、悲しい事にネオジオも偽物が販売されている場合があるのでご注意下さい。
最近では海外で人気もある事からコピー品も作られていると言う噂もありますが(あくまでも噂です…)
今回はネオジオのMVS(業務用)ソフトの注意点をご紹介致します。
ネオジオのROMには
・MVS(業務用)
・AES(家庭用)
の2種類が存在します。
コレはゲームセンターなどにあるアーケードゲームの中にあるROMと家庭用ゲーム機のROMの2種類という事ですね。ソフトケースの中にMVS(業務用)が入っている事もあるみたいなので購入前には必ず注意しましょう。
ちなみにMVSとAESでは下の写真で見えている基盤の長さが違います。その為、ソフトをハードにセットする事ができません。
現在では、変換アダプタを使用すればハードにセットはできるようですが、家庭用には家庭用のROMを使用する事をオススメ致します。
2020年現在、ネオジオは海外でも人気のあるハードなので今後ますます偽物が増えていくことも予想されます。
高値で取引されているだけに取引時には偽物などには十分に注意してください。
続いてはネオジオCDの情報を見ていきましょう。
ネオジオCDとは
ネオジオCDとは、ネオジオ発売の3年後の1994年9月9日にSNK発売した後継機とも言えるゲーム機です。
こちらはNGCDと呼ばれる事もありますね。
1番の変更点としてROMカセットからCD-ROMに変更されています。
対応ゲームソフトは、初回版・通常版両方込みで99本で、本体定価は49,800円でした。
そしてCD-ROMタイプでは、ソフトの価格は従来の約6分の1程度である1本約7,000円前後でした。
従来のネオジオは高価なものだった為、より一般向けに流通させる為に作られた後継機と言っていいでしょう。
ネオジオCDの買取価格
ネオジオCDの本体の買取価格相場は、初期型、後期型ともに1万円前後です。
2024年、10月現在の相場ですが、ネオジオCD-Zという中期に発売された機種は5万円前後と希少価値があるようです。
どのネオジオCDもネオジオROMに比べるとそれほどの買取価格は付いてないようですね。
ソフトの方も『メタルスラッグ』など人気の物でも15,000円前後の買取価格のようです。
ネオジオCDの場合、ソフトは帯ありの方が買取価格がプラスされます。
ネオジオCDの買取価格が安価な背景としましてはやはり、理由が多々あるようです。
先記にもありますが、従来のネオジオROMのソフトウェアは1本30,000円程度と非常に高価で、良くも悪くも購買層がゲームマニアに限られてしまっていました。
ネオジオCDはこの点を踏まえ、より広く一般流通させるために廉価版の1本7,000円程度のソフトを発売するようになりました。
しかし、その時代、世間ではプレイステーションやセガサターンが大流行しました。
『シーマン』などで有名になった、ドリームキャストなども流行しましたね。
つまり、ライバル機のセガサターンやプレステとの競合に負け、あまりヒットしなかった事が1番の理由になるのかと思います。
ネオジオCDも発売当初は、アーケードでの人気シリーズが安価で家庭で出来るという事で購入に踏み切ったファンの方は少なくなかったみたいです。
それでも他のゲーム機に負けてしまった大きな理由として、カセットROM媒体からCD-ROM媒体に移った事によって発生したCD-ROMのロード時間(ソフトの読み込み時間)が圧倒的に長くなってしまったという事もありまして、ファンの方が離れてしまったようですね。
上記で紹介した、ネオジオCD-Zはロード時間が少し早くなっている仕様の為、現在でも買取価格が少し高いとされていますが、それでも劇的には改善されず、あまり早くなっておりません。
上記の事から現在に至っても、ゲームマニアの皆さんはネオジオROMの方をお探しの方が多いようですね。
続いてネオジオポケットについても調べていきましょう。
ネオジオポケットとは
ネオジオポケット(NEOGEO POCKET)とは、1998年にSNKが発売した携帯型ゲーム機の事です。『NGP』や『ネオポケ』などと呼ばれる事もありました。
実はあのニンテンドーDSより先に内蔵ソフトを搭載し、ROMカセットを挿入せずに本体電源を入れると内蔵ソフトが立ち上がる仕組みを採用しています。
その中に時計・カレンダー機能もあり、設定しておくと指定時間に自動的に電源がONになるアラーム機能も有していたのもおもしろかったです。時計・カレンダー機能はROMカセットと連動し、一部のソフトでは特定の時間や日付に遊ぶことで特別な動作が行われるなど当時の最先端でした。
こちらもやはり、対戦格闘ゲームがメインだったSNKが生み出したともあり、ソフトも対戦型格闘ゲームが中心だったですね。
一般的なゲーム機の十字キーに相当する部分はメカニカルスイッチを利用したジョイスティックと呼ばれる物で、コマンド入力のし易さや親指への負担軽減に一役買っていた事が話題になりました。このジョイスティックが評価され、ネオジオポケットは1998年グッドデザイン賞を受賞しています。
「I’m not BOY」「誰だってBOYを捨てる時がくる。」とゲームボーイに対抗心を剥き出しにしたCMを覚えている方も多いかと思います。
しかしボタンが2つしかないことなどから格闘ゲームで遊ぶには少し難があり、その結果としてはネオジオポケットのソフトはテーブルゲームの比重が大きくなっていきました。
その他の特徴として、本体のカラーが多数用意された事も話題になりました。
カーボン柄や迷彩柄など複数の色を使った物や、中身が透けて見える半透明のものも存在しました。
また、翌年の1999年には上位機種としてネオジオポケットカラーが発売されました。
ネオジオポケットカラーとは、モノクロの8階調だったネオジオポケットの画面表示をカラー化(4096色中146色表示)したものです。これに伴いコントラスト調整ダイヤルが廃止されましたが、その他の要素についてはほとんど変化していないので、ネオジオポケットがそのままカラーになったと思ってもらって大丈夫だと思います。
では、ネオジオポケットの買取価格も見ていきましょう。
ネオジオポケットの買取価格
先程も触れましたが2020年、10月現在ではネオジオポケットは本体のカラーによって買取価格が違ってくるようですね。
以下、一部のおおよその相場になりますが
ネオジオポケット
カーボンブラック 約4,000円
クリスタル 約4,000円
ネオジオポケットカラー
カーボンブラック 約8,000円
クリスタル 約7,000円
と言ったようにネオジオポケット、ネオジオポケットカラー共に本体のカラーによって買取価格の相場が変わってくる事が特徴で、共にカーボンブラックが人気のようですね。
ソフトの方はネオジオCD同様、数千円〜8万円程度の買取価格です。
『サムスピ』等の人気シリーズは発売本数も多い為、買取価格も安価のようです。
『ロックマンバトル&ファイターズ』など現在でもレアなソフトは1万円を超える場合もあるようです。
ネオジオROMのプレミアソフト
続いて『超』高額買取しているネオジオのプレミアソフトを紹介いきます。今では入手困難とされている分、買取価格も10万円超えばかりとなっています。
ブレイジングスター
買取価格:約300,000円
『ブレイジングスター』は、夢工房が開発、SNKが1998年1月19日に発売したアーケードゲーム用の横スクロールシューティングゲームで、同年の2月26日にネオジオ用ソフトとして発売されました。
現在は超プレミア価格がついていて、その背景としましては、
・ネオジオの主流は格闘ゲームであり、シューティングゲームの生産本数が非常に少なかった
・後々、コレクターの間で話題となり価格が高騰した(ヒロインの麻雪は高い人気を誇っています)
生産本数も少ないことに加えて、徐々にコレクター達が騒ぎ始めプレミア化したということですね。
メタルスラッグ3
買取価格:約260,000円
『メタルスラッグ』シリーズの全てに言えることですが、出荷本数が非常に少ないため、こちらもプレミアが付いています。
こちらの3に関してはこれまでのシリーズと比べると異星人が出現したり、宇宙へ上がったりとスケールがどんどん大きくなっていったのが『メタルスラッグ3』です。
旧SNKが倒産間近の作品で、こちらもプレミアの要因でしょうね。本作は元々シリーズの完結編になる予定というのもありました。
アンドロデュノス
買取価格:約100,000円
こちらはネオジオのシューティングの中では比較的難易度が低めのシューティングゲームです。
上記でご紹介したブレイジングスターと同様ですが、生産本数自体が少ない事、定価が高額だった事、ネオジオCD版では再現できなかった部分があったり、大容量のROMカートリッジ版の完成度の高さが理由になっていますね。
サムライスピリッツ零スペシャル
買取価格:約200,000円
本作はサムライスピリッツシリーズの最終作でもあり、ネオジオ最後のソフトでもあります。
本作は絶命奥義の演出の強烈さは圧巻でしたね。
また、完全受注生産ということもあり、プレミアになっていますね。
このように格闘ゲームが主流のネオジオで発売された他ジャンルのゲームで人気のあるソフトは今でもプレミア価格で取引されている傾向がありますね。
そして最後にご紹介したサムライスピリッツの零スペシャルはやはりネオジオ最後のソフトが大人気のサムスピシリーズな事に加えて、完全受注生産というところも理由になっているのではないでしょうか。
特にコレクターの方ではなく、当時買ったものを今でも持っていて、タンスの肥やしになっている人が見えましたら大チャンスですよ。
ネオジオの高価買取ソフト
続いてプレミアとまではいかなくとも、高値で取引されている高価買取ソフトをご紹介します。
リアルバウト餓狼伝説スペシャル
買取価格:約20,000円
ネオジオの大人気シリーズの餓狼伝説シリーズです。
この当時は「KOF97」が登場していたこともあって、そちらにプレイヤーが流れてしまったという背景があります。
その事もあってソフトの買取価格が上がっているようですね。
サムライスピリッツ零
買取価格:約60,000円
シリーズの中でもストーリーがとても凝られている事で有名なのが、このサムライスピリッツ零です。
新キャラ、妖怪腐れ外道のエンディングには衝撃を受けたプレイヤーは多数見えるかと思います。
こちらはネオジオの後期である為、買取価格がが高くなっている様ですね。
キングオブファイターズ99(テレカ付き)
買取価格:約14,000円
こちらもネオジオ大人気シリーズの『KOF』のソフトで、主人公が草薙京からK’へと変更された新機軸のKOFです。
京と比べるとかなり雰囲気の違う主人公になり、当時話題になりました。
主人公であるK’のテレホンカードが付属されていたのも話題になりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、今では世界中のゲームマニアの方の心を動かすゲーム機となったネオジオの事を、買取メインでまとめさせて頂きました。ステイホームのこの時期に何がゲーム機の購入を考えていた人も少なくないのではないでしょうか?
これからネオジオを購入しようと考えている人や、自宅に眠ったままになっている人のご参考になれば幸いです。
それでは、これからも素敵なゲームライフをエンジョイしてくださいね!