「レトロ(昭和)のリカちゃん人形って、具体的にどのタイプを指すの?」
「レトロ(昭和)のリカちゃん人形の中でも、高値で売れるものはどれ?」
「リカちゃん人形のお手入れ方法は?」
「自分の家にあるリカちゃんはいつのリカちゃんなの?」
など、家に眠っているリカちゃん人形の買取を検討する場合は、上記のような悩みがつきものです。
今回は、リカちゃんの中でも昭和に製造された初代・2代目リカちゃんに焦点を当てつつ、お手持ちのリカちゃんの種類を判別する方法や、昭和リカちゃんの買い取り事情、高額買取のための手入れ・保管方法など、買取の際に役立つポイントをご紹介します。リカちゃんの買取を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
リカちゃん人形とは?
リカちゃん人形とは、1967年から現在にかけて製造されている「リカちゃんシリーズ」の人形のことです。
リカちゃん人形は1967年、「日本の少女が親近感をもてる着せ替え人形」をテーマに製造され、当時は600円で販売されていました。
当時、アメリカでバービー人形が流行っていましたが、日本の少女向けの着せ替え人形で有名なものはありませんでした。そんな中登場したリカちゃん人形は、日本の少女漫画のような顔立ちや親しみのもてる設定から、瞬く間に少女の間で人気になりました。
リカちゃん人形は、日本人が親しみやすいように「年齢」や「家族構成」などの細かい設定が設けられており、その設定もリカちゃんが愛されるポイントになっています。
リカちゃん人形の対象年齢は3~6歳ですが、初めて製造が開始されてから現在に至るまで長い歴史を持っているため、大人の女性やコレクターからも人気を集めています。
また、「マクドナルド」や「ミスタードーナツ」などの飲食店とコラボした「限定リカちゃん人形」や、「ご当地リカちゃん人形」など、商品の種類が豊富なことも特徴です。
大抵のリカちゃん人形は、「1種類につき生産が1度きり」なので、生産数が少なく希少価値の高い商品が多くなっています。
リカちゃんは1967年から現在まで製造されていますが、すべてが同じ型ではありません。製造がはじまってから徐々に改良を重ねているので、年代ごとに見た目やボディのパーツの仕様が異なっています。リカちゃん人形は初代から4代目まで分けることができ、現在も製造されているリカちゃん人形は「4代目」になります。
「自分が持っているリカちゃん人形は何代目なの?」という疑問に関しては、見分ける方法を次の項目でご説明します。
年代別のリカちゃんについて
世代を超えて愛されているリカちゃん人形は、年代ごとに「初代」「2代目」「3代目」「4代目」に分けることができます。
年代ごとに髪型や顔立ち、身長などが違ってきますので、年代別の特徴に着目すれば「自分が持っているリカちゃんはどの年代のものなのか」を見極めることが可能です。
(この記事での「レトロ(昭和)のリカちゃん」とは、主に「初代」「2代目」のことを指します。)
この項目では、年代別リカちゃんについて1つずつご紹介していきますので、ぜひ「自分の持っているリカちゃんは何代目なのか?」を見分ける参考にしてください。
1代目(初代)リカちゃん
1967年から1971年の間に製造された、初代のリカちゃんです。瞳の星が1つであることが特徴です。
髪色は茶色で、髪型は「外巻きカール」「ツーテール」「おさげ」「アップヘア」の4種類でした。
また、初代リカちゃんにはお腹におへそがあることも特徴です。他の世代のリカちゃんにはないので、見分けるよい目印になるでしょう。
この頃のリカちゃん人形とともに、リカちゃんハウス1代目であるリカちゃんドリームハウスが発売され、リカちゃん人形と共に人気を博しました。
この翌年にはリカちゃんの初代ボーイフレンド「わたるくん人形」が発売され、こちらもリカちゃん人形同様人気の商品になっています。
2代目リカちゃん
1972年から1981年の間に製造された、初代のリニューアル版リカちゃんです。
髪色は1代目と同じ茶色ですが、目の中の星が3つに増えているのが特徴です。
また、この頃から靴の下に強力なマグネットがつけられ、ハウスの中で安定して立たせることができるようになりました。リカちゃん人形を専用の「お出かけスタンド」に立たせると歩行もでき、子供たちの人形遊びの幅が広がりました。
3代目リカちゃん
1982年から1986年の間に製造されたリカちゃんで、リカちゃん人形の中では一番製造年数が短いモデルです。
この頃から髪がストレートヘアになり、スタイルがよりスリムになりました。
初代・2代目リカちゃんは「少女漫画」をテーマにしていましたが、当時流行していた「女性アイドル」に重点を置いて、見た目が変化しているようです。
この頃から、リカちゃんが他社とコラボした企画が実現され、その第一弾として「リカちゃんのマクドナルドショップ」が発売されました。
4代目リカちゃん
1987年から製造され、現在も製造と販売が続いているリカちゃん人形です。
歴代リカちゃんより身長が1cm高くなったのが大きな特徴です。また、体系もより一層アイドルに近いものになりました。
初代・2代目リカちゃんの買取事情
先ほど、リカちゃんには初代~4代目まで製造されているとご紹介しました。その中でも、今回注目するのは昭和(初代・2代目)のリカちゃんです。
初代・2代目のリカちゃんは、製造年が古く現在は製造されていないため、リカちゃん人形の中でも高値で買取されています。
初代のリカちゃん人形に関しては、当時生産を請け負っていた会社がすでに倒産しており、初代の「人形を作る金型」が存在していません。
初代と同じ型のリカちゃん人形は二度と作れないため、価値がより高くなっています。
また、初代・2代目リカちゃんと同じ年代に製造された「リカちゃん人形」の服や靴などの装飾品、リカちゃんハウスも高値で取引されています。
また、初代・2代目も含めリカちゃん人形は、「どの服を着ているか」「どんな装飾品をつけているか」で査定額が大きく変わることが特徴です。買取を検討する際は、ご自身の持っているリカちゃんがどんな服を着ているかも注目すると良いでしょう。
実は、初代・2代目リカちゃん人形には、平成になってから再度製造された「復刻版」が存在することをご存知でしょうか?
復刻版リカちゃん人形は、初代・2代目を元に製造されていますが、製造年が新しく、見た目も少し変わっているのが特徴です。
初代・2代目の復刻版リカちゃん人形も、初代・2代目同様高値で取引されています。
次の項目では、「初代・2代目リカちゃん人形」と「復刻版リカちゃん人形」の見分け方をご紹介します。
ご自身の持っているリカちゃんが復刻版なのか、初代・2代目なのかがわかりますので、ぜひ参考にしてください。
「初代・2代目リカちゃん」と「初代・2代目リカちゃん 復刻版」の見分け方
「初代・2代目リカちゃん人形」には、平成になってから再度販売されはじめた復刻版が存在します。
「初代・2代目リカちゃん人形」と「復刻版リカちゃん人形」を見分ける簡単な方法は、刻印の場所です。
リカちゃん人形には、製造会社である「TAKARA(または旧タカラ)」が作ったことを証明する「刻印」が刻まれています。その場所が、「初代・2代目リカちゃん」と「復刻版リカちゃん人形」では異なります。
当時の「初代・2代目リカちゃん人形」は、肩に近い位置に刻印が刻まれており、「復刻版リカちゃん人形」の刻印は、腰に近い位置に刻まれています。
また、初代のほうが復刻版よりもウエストが細くしまっていることも特徴ですが、並べて見比べないとわかりにくいため、「刻印」で見分けるのが一番わかりやすいでしょう。
復刻版リカちゃん人形は製造が比較的新しいのですが、コレクターの中では高い人気を誇っているため、高値で取引されています。
もし、お手持ちのリカちゃん人形が復刻版の場合も高値で売れることがありますので、ぜひ査定してみることをおすすめします。
買い取りが高額な昭和(レトロ)リカちゃんは?
「昭和(レトロ)のリカちゃんの中でも買取が高額なものはどれ?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。
この項目では、リカちゃん人形の中でも買い取りが高額な昭和(レトロ)のリカちゃん人形を5つご紹介します。ぜひ参考にしてください。
初代リカちゃん
初代リカちゃん人形は、「どの服を着ているか」「どの装飾品をつけているか」によって、査定額が大きく異なる場合があります。
保存状態にもよりますが、安い場合は数千円、高い場合は10万円と、かなり買い取り額に差があるのが特徴です。
初代リカちゃんの中でも高額買取が期待できるのはエレガントワンピースで、10万円以上の査定額がつくこともあります。
2代目リカちゃん
2代目リカちゃん人形も初代リカちゃんと同様、着ている服や装飾品の種類で査定額が大きく変わってきます。そのため、買い取り額を公表している会社が少なく、相場を詳しく調べることができませんでした。
ですが、オークションサイトでは7千円~6万円で取り引きされているため、買取の場合もこちらの値段を参考にしてください。
初代リカちゃん ピチピチリカちゃんシリーズ
初代リカちゃんには、肌の黒い「ピチピチリカちゃん人形」が存在します。
ピチピチリカちゃんと通常のリカちゃんの違いは、肌の色はもちろん、専用ボディを使用していることです。
ピチピチリカちゃんは1971年から1972年に販売されており、1年半しか市場に出回っていませんでした。そのため希少価値が高く、コレクターの間でも人気の商品です。
ピチピチリカちゃんは、商品の状態にもよりますが最高8万円ほどで取引されています。箱の有無や、来ている服の種類でも査定額に差がでてくる場合がありますが、「ピチピチリカちゃん」というだけで、高い価値があるのは間違いありません。
初代リカちゃん ちっちゃくてかわいいリトルリカちゃん
「ちっちゃくてかわいいリトルリカちゃん」は初代リカちゃんの幼少期を再現したリカちゃん人形で、アップのヘアーにミニワンピースが特徴的です。
背の高さは通常のリカちゃんの半分くらいで、小さいフォルムがとてもかわいらしい印象です。
初代リカちゃん同様人気が高く、買取相場は2千円~4千円になっています。
「リトルリカちゃんシリーズ」も初代から4代目まで製造されており、現在でも高い人気を誇っています。
初代・2代目リカちゃんのボーイフレンド
初代・2代目リカちゃんには、「わたるくん」「マサトくん」というボーイフレンドの人形が存在します。初代・2代目リカちゃんと同時期に製造されたこともあり、初代・2代目リカちゃん同様希少価値のある商品になっています。
初代リカちゃんのボーイフレンド「わたるくん」は9千円ほどで買い取られています。
2代目リカちゃんのボーイフレンド「マサトくん」の買取相場は詳しくわかりませんでしたが、オークションサイトでは数千円~2万円ほどで取り引きされています。
リカちゃん人形のメンテナンス方法
この項目では、リカちゃん人形のお手入れ方法や、保管方法についてご紹介いたします。
今は押入れに眠っているリカちゃん人形も、普段の保管方法や少しのお手入れで高額になる可能性があります。ぜひお手入れや保管の参考にしてください。
【髪のとかし方】
リカちゃん人形は、サラサラの髪が命です。髪をとかす際は、必ず毛先からとかしてください。もしリカちゃん人形の髪がぼさぼさになっている場合は、普段使っているリンスで構いませんので、リンスを水で薄め、そこに布を浸します。布をよくしぼってから、優しくふき取るようになでてあげましょう。
【リカちゃん人形の髪がべたべたしている場合】
リカちゃんの髪の毛がべたべたしているときは、40度以下のぬるま湯で優しく洗ってからよく乾かしましょう。その後、優しく髪をとかします。
【リカちゃん人形の髪がひどく汚れている場合】
髪がひどく汚れている場合は、ハンドソープなどをぬるま湯に混ぜて、そのぬるま湯に布を浸します。
布をよくしぼってから、丁寧に優しく髪の汚れを落としてあげましょう。
リカちゃん人形のお手入れで絶対やってはいけないこと
この項目では、リカちゃん人形のお手入れで絶対にやってはいけないことをご紹介します。間違った方法でお手入れすると品質が著しく下がってしまう可能性がありますので、お手入れや保管の際は下記の事項に注意しましょう。
【直射日光に当てない】
リカちゃんの髪の毛は紫外線に弱い素材でできているため、紫外線に当たると髪の毛の状態が悪くなってしまいます。できるだけ日陰に保存しましょう。
【温風で髪を乾かさない】
リカちゃんの髪を水で洗ったあとに乾かす場合は、必ず冷風で乾かしてください。
温風のドライヤーで乾かすと、髪を痛める原因になってしまいます。
【ヘアアレンジをしたままにしない】
リカちゃん人形は、髪をゴムでまとめたりピンでとめたりと、様々なヘアアレンジが可能です。ですが、長い間ヘアアレンジをしたままで放置してしまうと、髪に型が付いてなおりにくくなってしまいます。そのため、ヘアアレンジをしている場合はゴムやピンを取り、先ほどご紹介したお手入れ方法で髪を元通りにしてあげてください。
【シャンプー・リンス・ハンドソープの原液を使わない】
リカちゃんの髪を洗う際、シャンプーやリンス、ハンドソープの原液を使うと、リカちゃんの髪を傷めてしまう可能性があります。リカちゃんの髪を洗うときは、原液を薄め、そこに布をつけて、その布で優しくふき取るようにしましょう。
また、アンモニアや強酸性の薬品を使ってお手入れをすることもNGです。
リカちゃん人形の保管方法
リカちゃん人形は、ソフトビニールという物質で作られています。ソフトビニールで形成されている人形は、「高温」「多湿」なところが苦手です。
そのため、リカちゃん人形を保管する際は、できるだけ気温の低く暗い場所に保管するのがオススメです。また、「保管しているとだんだんリカちゃん人形の髪がひろがってくる…」という方は、リカちゃんの髪を紙やティッシュで巻き、テープでとめると綺麗な状態で保管ができます。
リカちゃんの髪をティッシュなどで固定する場合は、必ず髪を綺麗にとかしてからにしましょう。
まとめ
「リカちゃん人形」の買取に関する情報をご紹介しました。
リカちゃん人形は、昭和に初めて製造されてから現在に至るまで、長い間愛されている商品です。
中でも、今回焦点を当ててご紹介した昭和(レトロ)のリカちゃんは、希少価値があるため買取価格も高いものが期待できます。
リカちゃん人形は大人にも人気ですが、「小さい頃に遊んだだけで、今は押入れで眠っている」という方も多いのではないでしょうか。もし、押入れに眠っているリカちゃん人形がある場合は、ぜひゲートナーにご相談ください。